2025/04/01
3T'sの特徴
3T’s Learningで動画活用のLMSを実現!
3T’s Learningは、動画マニュアル作成ツール「3T’s」の姉妹ツールとして開発されたLMS(Learning Management System)です。動画の制作から配信、受講管理までを一気通貫でサポートし、社内教育・社外研修・リスキリングなど、さまざまな企業の人材育成ニーズを効率化します。
目次
特長1 動画作成もカンタン
- カット&結合/テロップ・矢印・シェイプ・文字スタンプ・画像挿入
本格的なマニュアル動画をノンプログラミングで制作可能。操作も直感的で、はじめての方でもすぐに使いこなせます。 - AI音声読み上げ&多言語対応
日本語はもちろん、英語・中国語(簡体・繁体)・ベトナム語・インドネシア語・韓国語など100以上の翻訳に対応。字幕も自動生成でき、グローバル展開もスムーズです。
特長2 直感的なカリキュラム設計&配信
- 動画アップロード
スマホ・パソコン画面キャプチャいずれもOK。 - マニュアル化
テロップやBGM、多言語翻訳まで一手に処理。 - カリキュラム作成
動画をドラッグ&ドロップで並べ、配信先企業・組織を選択するだけで完了。 - 視聴者設定
組織・ユーザーごとに権限を細かく設定できます。
特長3 進捗ダッシュボードで効果を「見える化」
受講状況や理解度をリアルタイムで可視化。管理者はチャートやログ出力で個人・組織単位の進捗を把握でき、効果検証からフォローアップまで一気通貫で行えます。
こんなシーンで活躍!
- 新入社員研修から管理職育成までの社内教育
- 外国人スタッフ向けの多言語研修
- e‑Learningコンテンツの収益化
- DX推進のリスキリングプログラム
3T’s Learningなら、従来の集合研修やテキスト教材だけでは実現しづらかった「いつでも・どこでも学べる」柔軟な学習環境を、低コストでスピーディに構築できます。
まずはお気軽に資料請求を!
動画×LMSで人材育成を革新したい企業様は、こちらからお問い合わせ・資料請求をどうぞ。
→ 3T’s Learning 資料請求・お問い合わせ
人気記事はこちら
Posts by Topic
- 3T'sの特徴(5)
- AI(9)
- ビジネススキル(8)
- ヘルプ(1)
- マニュアル作成の基礎(11)
- 事務に役立つツール(5)
- 動画マニュアル(17)
- 動画撮影(3)
- 動画編集(8)
- 動画編集アプリ(5)
- 導入事例(2)
- 新人教育(11)
- 未分類(3)
- 用語辞典(7)
おすすめ記事
- 【2025年保存版】Microsoft Officeで簡単マニュアル作成術!EXCEL・PowerPoint・Word活用法
- AI翻訳×動画マニュアルでインバウンド対策を強化!3T’sが提供する最新ソリューションの魅力
- マニュアル作成は誰がするべきか?役割分担の最適解
- Z世代の心をつかむ!動画を活用した新人教育の最新手法
- 自治体向けAIツールで移民対策を強化!翻訳とナレーション機能の活用法
新着記事